今日やったemacs周りの設定

ちょっと時間ができたので、emacs周りの設定をいろいろいじってました
なにやったかわからなくなるのでメモを残しておきます

auto-complete

以下を参考にして導入しました

Auto Complete Mode
http://cx4a.org/software/auto-complete/index.ja.html

(require 'auto-complete-config)
(add-to-list 'ac-dictionary-directories "~/.emacs.d/ac-dict")
(ac-config-default)

(defun my-ac-emacs-lisp-mode ()
  (setq ac-sources '(ac-source-symbols ac-source-words-in-same-mode-buffers)))
(add-hook 'emacs-lisp-mode-hook 'my-ac-emacs-lisp-mode)

(defun my-ac-ruby-mode ()
  (setq ac-sources '(ac-source-words-in-same-mode-buffers ac-source-yasnippet)))
(add-hook 'ruby-mode-hook 'my-ac-ruby-mode)
(add-hook 'ruby-mode-hook
          (lambda ()
            (make-local-variable 'ac-ignores)
            (add-to-list 'ac-ignores "end")))

(defun my-ac-python-mode ()
  (setq ac-sources '(ac-source-words-in-same-mode-buffers ac-source-yasnippet)))
(add-hook 'python-mode-hook 'my-ac-python-mode)

(defun my-ac-css-mode ()
  (setq ac-sources '(ac-source-words-in-same-mode-buffers ac-source-css-property ac-source-yasnippet)))
(add-hook 'css-mode-hook 'my-ac-css-mode)

anything-complete

completeがかぶるんだけどとりあえず両方いれていました
以下を参考にしました

anything.elプラグイン等をリリース
http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080908

(require 'anything-complete)
;; ;; Automatically collect symbols by 150 secs
(anything-lisp-complete-symbol-set-timer 150)
(define-key emacs-lisp-mode-map "\C-\M-i" 'anything-lisp-complete-symbol-partial-match)
(define-key lisp-interaction-mode-map "\C-\M-i" 'anything-lisp-complete-symbol-partial-match)
;; replace completion commands with `anything'
(anything-read-string-mode 1)
;; Bind C-o to complete shell history
(anything-complete-shell-history-setup-key "\C-o")

emacsから英辞郎を引く

前にsdicで引く設定をしてたんだけど、環境引っ越してからやってなかったので、再び設定しなおそうかと。
昔の英辞郎のデータを引っ張ってきたら2007年のもので結構古かったので、買い直しました。1980円。

http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/182026

DLしてから気づいたんだけど、拡張子がexeです。よく説明を読むと、

ここで購入できるのは、辞郎シリーズの辞書データファイルを圧縮したファイルです。(WinRARというWindows用圧縮ソフトで作成した自己解凍型ファイルです。Macintoshでの解凍可能性については当方は保証できません。この事前説明にもかかわらず、Macユーザが本商品をダウンロードして解凍できなかったとしても返金は行われません)

とありました。ほんと、ちゃんと読まないとだめですね。
virtualboxか何かにwindowsいれようかと思いましたが、試しにStuffIt Expanderに放り込んでみたらなんとか解凍してくれたみたいです

ただ解凍結果のファイル名がおかしくなります。

  -rwxr-xr-x      1 yuhei  staff  144412672  1 13 09:26 PDIC-UNI\EIJI-132.DIC
  -rwxr-xr-x      1 yuhei  staff  146832384  1  9 19:47 PDIC-UNI\REIJI132.DIC
  -rwxr-xr-x      1 yuhei  staff    4469760  1  9 19:43 PDIC-UNI\RYAKU132.DIC

こんな感じにパスセパレータが\でファイル名に含まれてしまう。
1フォルダにどさっとすべてのファイルが展開されます。


またsdicから引こうと思ったけど、anythingから引けないかなと探してみたところ、以下を見つけました

eijiro.el
http://www.emacswiki.org/emacs/eijiro.el

解凍したファイルのうち、dicファイルでなく、txtファイルをnkf -wでutf-8に変換して~/.emacs.d/dictに突っ込み以下を設定

(require 'eijiro)
(setq eijiro-directory "~/.emacs.d/dict/") 


M-x eijiroで適当な単語を入れてみたところ、、、、、表示されない。
やっぱりいくら何でもファイルがでかいですね

ためしに辞書ファイルを頭100行くらいに切ってみたら表示されました


やっぱ以前と同じようにsdic使うほうにするべきかな