emacs

Emacsでプロジェクト管理 eprojectを試してみた

emacsでプロジェクトの管理をするeprojectというのがあると知ったので試して見ました。 http://www.emacswiki.org/emacs/eproject同名のプロジェクトがgithubにありますが、関係はないようです http://wiki.github.com/jrockway/eproject/ インストール elpa…

anything-project.elを試してみる

インストール auto-installでいれました。 M-x auto-install-from-url https://raw.github.com/imakado/anything-project/master/anything-project.el 設定 M-tに割り当てました。デフォルトだとtranspose-wordsなんですが、使わないので。 あと今のプロジェ…

emacsのウィンドウ操作コマンドまとめ

分割する ウィンドウを上下に分割する(split-window-vertically) C-x 2 ウインドウを左右に分割する(split-window-horizontally) C-x 3 削除する 他のウィンドウを削除(delete-other-windows) 分割したウィンドウを削除してウィンドウをカーソルがあるウィン…

emacsでフォールディングをしたくてfold-dwim.elを試してみる

dwimは「do what i mean」空気をよんでフォールディングずる インストール elpaから M-x list-packagesでfold-dwimがあるのでiでマークつけてxでインストール (require 'fold-dwim) 使ってみる コメントにあるキーの設定例は以下の通り。 (global-set-key (k…

M-x align-regexp

上記のような文字列があった場合、リージョンをセットして M-x align-regexp でミニバッファにAlign regexp: と聞かれるので '('を入力してEnterすれば、以下のように整形できる。例えば、以下のようなコードも同様の方法でプロパティ定義を整列させたりでき…

emacsでカーソル位置のシンボルをハイライトする

eclipseだとカーソル位置のシンボルをハイライトできるのが地味に便利だったので、emacsでできないかと探したところ まさにこれ、というのが見つかりました。auto-highlight-symbol-mode https://github.com/mitsuo-saito/auto-highlight-symbol-mode instal…

emacsでスクロールを1行ずつにする

デフォルトだと半画面ずつくらいスクロールして不便なので、以下を設定。 (setq scroll-conservatively 1)

textmate.elを使ってみる

textmate.elはTextMateと同じショートカットでTextMateと似たような操作性を実現するマイナーモードhttps://github.com/defunkt/textmate.el インストール elpaからインストールした M-x list-pakcages(require 'textmate) (textmate-mode) 使ってみた感想 i…

同名のファイルのバッファ名にディレクトリ名を追加するuniquify.el

フレームワークによっては同名のファイルをいっぱい開いたりします。emacsで作業していると、バッファ名に views.py、views.pyのように連番が振られますが、 これだと中身がわからなくて不便ですそこで、uniquify.elというライブラリがあります。 バッファ名…

coffee-modeを使い始めた

emacsでcoffeescriptをサポートするライブラリとしてcoffee-modeがあるので使って見ました https://github.com/defunkt/coffee-mode インストール list-packagesからインストールできます M-x list-packages packagesの設定はこちら (require 'package) ;;リ…

js2-modeを使う - インデントとフォールディング

インデント emacsでjavascriptの読み書きといえば、js2-modeが有名ですが、デフォルトではインデントがちょっとおかしいです。 以下はbackbone.jsのモデルのサンプルですが、例えば以下の様にインデントされてしまいます。 横に長いです。 var Note = Backbo…

yasnippetの設定メモ

yasnippetでは、同名のスニペットを定義している場合は、ドロップダウンが表示されます。デフォルトだとyas/x-promptが使用され以下のようにが表示されます。 表示はいいのですが、自分の環境だとC-nやC-pで選択がうまく出来なかったので変更しました。変更…

emacsで使い捨てのバッファ/ファイルを開く

プログラミングをしていて、ちょっと書き捨てのコードを書きたいとか、メモをとっておきたいというときに switch-to-bufferを使うと便利です。 C-x bミニバッファで「Switch to Buffer:」と聞かれるのでバッファ名を入力してEnterでバッファがひらきます 不…

anythingからタグファイルを引く

emacsでpython開発するのに、ちょくちょく環境を整えていってます。 先日eclipseでいうOutlineのようなものが使いたくてsummarye.elを導入しました。今度はeclipseでいう「参照を開く」に該当する機能を使いたくて、タグジャンプを使う設定をしました まずex…

emacsでeclipseのアウトラインのような機能を使う

最近はemacsでpython開発をしているのですが、だんだんソースコードの規模が大きくなってきたので、 アウトラインの表示機能が欲しくなってきました。 ちょっと調べたところsummarye.elというのがよさそうだったので導入してみました。 marmaladeにはなかっ…

macosx lionでemacsのフルスクリーン表示

今つかっているemacsをビルドしたとき、フルスクリーンのパッチを当ててなかったので、入れなおしました。 # donwload emacs curl -O http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/emacs-23.3b.tar.bz2 tar xjf emacs-23.3a.tar.bz2 # download patches curl -o xcode_1.pa…

emacsでpython開発をするのにとりあえず設定したこと

しばらく続いたrails開発の案件から、python開発に移って、最初はeclipse+pydevで開発しようかなと思ったのですが、 なんだかんだで結局emacsに戻ってます。 ただ、ずっと使ってたemacsの設定ファイルが、windows、mac、linuxで共通で使えるようにしようとし…

monky.elでmercurialのMQ

昨日に引き続き、monky.elのMercurial MQの操作についてまとめてみた キー function 動作 command monky-qinit MQ利用開始の準備をする hg qinit --config extensions.mq= monky-queueバッファでの操作 キー function 動作 command N monky-qnew ミニバッフ…

emacsからのmercurialの操作にmonkyを使ってみた

わりと長い間仕事でsubversionを使っていて、emacs上ではdsvnを操作してましたが 最近mercurialを使うことになったので、monky.elというライブラリを試してみましたhttps://github.com/ananthakumaran/monky/blob/master/monky.el インストール Marmaladeに…

js2.elのコンパイル

js2.elのbyte-compile-fileで以下のようなエラーがでる場合 js2.el:7309:24:Error: Variable binding depth exceeds max-specpdl-sizeコマンドラインから実行するとよい $ emacs -q --batch eval '(byte-compile-file "js2.el")'

magit-statusでfatalエラー

Unpulled commits: fatal: ambiguous argument 'HEAD../master': unknown revision or path not in the working tree. Use '--' to separate paths from revisions Unpushed commits: fatal: ambiguous argument '/master..HEAD': unknown revision or path …

magitでコミット

M-x magit-status l #ログ v # git revert c # コミットログを書く C-c C-c #コミット

Emacsの検索についてメモ

C-s C-w カーソルがあるところの単語で検索。C-wを繰り返しタイプして選択範囲を広げられる。メソッド名とか変数名があってるかどうかのチェックに。 C-s M-y キルリングの中身で検索

Emacsの検索についてメモ

C-sでインクリメンタルサーチ。ただデフォルトで大文字個別は区別されないので注意。 検索中に大文字小文字の区別をするにはM-cをタイプ。M-x toggle-case-fold-search をやっとけばあらかじめ切り替えられる。meadowでgroovyスクリプト書いてて、 groovy.la…